top of page

検索


大阪への【酒かすてら】進出!!
直前のご案内になりましたが 7月29日(土)・30日(日)の2日間 大阪・新梅田食堂街の 【女神広場】でのイベントにて 酒かすてら 販売決定✨✨✨ この度、ひょんなことから繋がったご縁がありました。 大阪府池田市、 サンシティ池田1Fに店舗があり...

tenmeido
2023年7月26日


和菓子体験~たのしさはお菓子の中に~
最近は 「SNSで知った、やってみたい!」 と、 アメリカ ハワイ(アメリカですね^^;) イギリス ノルウェー シンガポール マレーシア 香港 台湾 からなど、海外のお客様が和菓子体験をしにみえます。 和菓子って「日本をギューッと凝縮したようなもの」なんですね。...

tenmeido
2023年7月18日


【祝】川尻の通りの名称は「川尻蔵前通り」
事の発端は2月ごろの町内の回覧板。 いつもは見ない回覧板、たまったま何気に見ていると 「瑞鷹、公会堂、船着場、米蔵の通りの名前を募集!」とのチラシ 選ばれるわけないけど、 いち川尻の民として、一大プロジェクトに参加したい衝動にかられ、 応募。...

tenmeido
2023年7月17日


自家製くずきり和風蜜かき氷 オンラインバージョン
激しい大雨だったり、ぴっかぴかの晴れ間がのぞいたり 忙しい熊本、川尻周辺です^^; さて、雨の時にはさっぱりですが、 晴れ間がのぞくと「かき氷くださーい!」とお客様がやってきます。 当店では自家製のこりっこりつるっつるの【くずきり】をのせた かき氷が名物です。...

tenmeido
2023年7月12日


虹菓子は受付終了いたしました。
限定数量に達しましたので、受付を終了させていただきます。 今後の販売予定は虹色不動産のHPをご覧ください。 さて、熊本は連日雨、雨、雨で県外の知人やお客様からも心配の声をいただいておりますが、川尻お店周辺は大丈夫です。ありがとうございます。...

tenmeido
2023年7月6日


7月7日、虹菓子☆彡流れ星きらり☆彡
今日の熊本はバケツをひっくり返したような土砂降りの雨☔ いよいよ梅雨も本格的。 早くあけるといいな、そして来週は七夕。 今年は特に大事な大事な日です。 私の祖母の1周忌 1年前の七夕に祖父の元へ旅立ち きっと庭の奥の桜の木の様に仲良く、私達、そして天明堂を見守ってくれている...

tenmeido
2023年6月30日


父の日2023忘れがちな日曜日、、、
こんにちは。 今週の天明堂は6月16日が【和菓子の日】ということで 週末のイベントの為、なんだかそわそわしております。 そして、、、日曜日が父の日という事を忘れてしまいそうな勢いです(笑) 私事ですが、家族には2人父なる人がいて、実の父と娘の父(旦那さん)です。...

tenmeido
2023年6月13日


6/16は和菓子の日【13種の和スイーツ膳】
熊本は、☔☔☔雨 小学1年生の娘は新調した長靴がはける!と、ルンルンで登校しました^^; 先週4日まで開催された 銀座熊本館、バイヤーこだわりフェアでは 初めての試みでドキドキの2週間でしたが、沢山のお客様が足を運んでいただいて、本当にありがとうございました。...

tenmeido
2023年6月6日


銀座熊本館、3日目の今日
前回のブログでご案内しました 「酒かすてら、銀座熊本館デビュー✨」のその後です。 大変反響をいただいており、心より感謝申し上げます。 5月23日からいよいよスタートしましたが、 銀座熊本館さまから 「開店を待って買いに見えたお客様のお陰様で即売しましたーーー」...

tenmeido
2023年5月25日


酒かすてら、銀座進出!?
【銀座熊本館】に酒かすてらが登場します!! 「酒かすてら、東京で買えるところはありますか?」 たびたび聞かれます。 「申し訳ありません💦 販売は店舗とオンラインのみでして、、、」 このやりとり、本当に心苦しいです😿。 三浦春馬🌸さんの「日本製」で天明堂を知ってもらい、...

tenmeido
2023年5月15日


母の日にはお菓子を添えて「ありがとう」
皆様、ゴールデンウイーク、いかがお過ごしでしょうか。 小学校1年生の娘が私に尋ねました。 娘「お休みはどこに出かけるの?」 私「はい?うちにはお休みはないとよ」 娘「えー!みんなどこか行くって言ってる」 私「よそはよそ、うちはうち」 娘「・・・」...

tenmeido
2023年5月2日


YouTube撮影の裏側【出世鯉メイキング】初節句の内祝に天明堂の上生菓子はいかがでしょうか?
今年も初節句をお祝いするために※【出世鯉】のご注文をいただいております。 ※鯉の形をした上生菓子 3年前に【出世鯉が出来るまで】の動画を天明堂youtubeにアップし、 編集の際、音声はすべて消して、音楽とテロップを入れました。 が、しかし!!...

tenmeido
2023年4月17日


裏庭の夫婦桜🌸満開
今年の桜は3月22日にポンと最初の花が開いてから、 お天気もいい日が続き、あれよあれよと満開に。 天明堂の駐車場奥の2本の桜は約25年前に現店舗に移転した時、 祖父と祖母が植えた記念樹。 祖父は13年前に一足先に天国へ ここ数年は桜の木の下に...

tenmeido
2023年4月5日


3月21日お彼岸の中日
熊本はあいにく、お彼岸の中日は☔、、、 それでも段々と暖かくなってきて、庭の桜もあと少しで花開きそうです🌸。 本日は朝から沢山のお客様がおはぎをお求めにご来店くださいました。 その他、桜餅、うぐいす餅など春の和菓子もどんどんお嫁に貰われていきましたよ^^...

tenmeido
2023年3月21日


瑞鷹・新酒蔵出し祭り
今日は熊本もポカポカ陽気で春の訪れを感じました🌸 今週は川尻町の瑞鷹酒造・新酒酒蔵祭りが開催されます!! 屋台やお菓子の販売もあり、沢山の人が集まりますよ~ 是非川尻町にお越しください^^

tenmeido
2023年3月1日


楽しい、嬉しいひなまつり
先日のバレンタイン🍫は 沢山のチョコちゃん達が皆様のもとへ、、、 ありがとうございました😊 さて、来月3日は 【🌸ひなまつり🌸】 大好評につき、今年もやります! おうちで作ろう!世界でたった一つのひな祭りケーキ🎂! 女の子の日、 手作りのケーキでお祝いしませんか?...

tenmeido
2023年2月16日


頑張る自分へのご褒美バレンタイン💕
いよいよ今年のバレンタインも近づいてきました デパートでもスーパーでも 専門店にも あちらこちらにチョコレートを使ったスイーツが目白押し どれにするか迷ってしまいますよね。 天明堂では年々大人気の 和洋折衷チョコレートがあります 渋皮栗をまるごと一粒 黄身餡子で包み...

tenmeido
2023年2月8日


春ものがたり~和菓子まつり~
今日は近くのくまもと工芸会館で 和菓子のふれあい祭りが開催されました。 開懐世利六菓匠の和菓子販売、 職人の和菓子実演、 そして目玉は、、、 高校生とのコラボレーション和菓子 【最中フルーツサンド】のプレゼント🎁 高校生のアイデアで、くまモンの最中皮に 粒あん 生クリーム...

tenmeido
2023年2月4日


熊本55(GO!GO!)キャンペーン!!!
1月28日から 今、時の人ヤクルトの“村上宗隆選手” を起用した 熊本市が実施する【観光キャンペーン】 が始まりました その村上選手を筆頭に55人の新鋭が「ワサモンズ」を結成 ※ワサモンは熊本弁で「新しもの好き」(笑) 実は私(天明堂代表)も勝手に、、、いえいえ💦光栄なが...

tenmeido
2023年1月31日


鬼は外!福は内!節分には天明堂の恵方ろーるで
2月3日は節分。 太陽暦では新年の始まりであることから、 一般的に立春に節分が行われるようになったようです。 邪気を払い、無病息災を願って 豆を撒いたり、 恵方ロールと食べたりしますが、 天明堂では デザート用の恵方ロールをご準備しています。 県産米粉を使用した生地で...

tenmeido
2023年1月23日
bottom of page