top of page

HPショップに初登場!!店頭でほぼ売り切れ。ショコラカスターニャって何者??

  • 執筆者の写真: tenmeido
    tenmeido
  • 2021年1月31日
  • 読了時間: 2分

今年のバレンタインは何を送る?

最近は自分へのご褒美チョコを買われるお客様が多いこと!!

そして、そのご褒美チョコ売れ筋No,1は


カスターニャとはスペイン語で栗の意。

実は私の主人はメキシコ人で(以前のブログ)私も8年ほどメキシコに住んでいたこともあり、もともとの名前"栗チョコ"をスペイン語に改名したのでした^^;


そして、これは見事な和洋折衷スイーツ。


和菓子職人が、黄身餡で熊本県産の渋皮栗を包み、焼き上げます。

それを冷まして今度は洋菓子職人が丁寧にテンパリングしたミルクチョコレートでコーティング。


1粒1粒手作り。とーーーっても手間のかかるお菓子ですが、その分食べ応えもあります。

手のひらにちょこんと乗るサイズですが、濃厚濃厚!!!1粒で大満足。

栗、黄身餡、ラム酒、ミルクチョコ、それぞれがいい仕事しているのです!!


このお菓子は10年以上も前に出来た商品ですが、

この時期、店頭でも商品が出てくるとすぐに売れてしまうのです。

(ご来店される方もご予約をおすすめします!)


しかし、今年はドキドキしながらネットショップでの販売を始めます。


期間限定商品ですので、是非お試しください。

ネット販売期間は2月1日~2月28日までになります。


商品はこちらから


他にも4個入6個入10個入があります!

贅沢なティータイムにいかがでしょうか。


裏話:メキシコにかこつけて、、、テキーラを入れて試作しましたが、

正直このお菓子との相性はあまりよくなく^^;最終的にラム酒にしました。

いつかテキーラやチリをお菓子に使いたいな。



 
 
 

最新記事

すべて表示
送料無料【春の三彩セット】

まちに待った春の到来 🌸   来週には開花宣言も予想される中、 熊本・阿蘇では雪が降るほど寒い日❄️が続いています。   皆様の地域はいかがですか?   さて、春といえば「SAKURA酒かすてら」🌸🍶✨ 誕生から数年、今ではこの季節の定番スイーツとして皆様に愛されてい...

 
 
 

Comentários


bottom of page