12月11日 熱い競演再び
涙に滲むエンドロールを前に、席を立てなかった昨年の12月11日。
三浦春馬さん主演"天外者"を観た日
今年のそれはまた違う気持ちで観ることが出来ました。
劇中の言葉、メッセージ、歴史背景などを反芻しながら
彼の熱い想いに、表情に、言葉にまた心を動かされる。
五代氏と龍馬氏が(W三浦氏のシーン)
船のマストに登り、夜明けに向かって未来を語るシーンが大好きです。
二人の表情が朝焼けに照らされて、本当に生き生きとしています。

先々代が夜明(天明)けをイメージして作った天明饅頭が脳裏に浮かんだのは
私だけでしょうか、、、^^; (天明饅頭 誕生秘話)
1年が経った今、全国で再上映されたのは
ひとえに五代友厚氏、そしてそれを演じる三浦春馬氏が
多くの人たちの心を動かし、
映画に係る全ての方の熱い想いが形になったからなのだと思います。
商売人である事の前に、一人の人間として心に響く、
素晴らしい映画【天外者(てんがらもん)】
一人でも多くの方に観てほしい!
昨年同様、今年も1日限定上映があることを教えてくれたのはファンの方でした。
(ありがとうございます)
今でもお店には近くの方も、遠方の方も足を運んでくださいます。
メールやネットのご注文でお顔が見れない方もいらっしゃいますが、
沢山のご縁にいつも感謝の気持ちでいっぱいです。
熊本の小さな町ですが、いつの日か遊びに来てくださいね^^