top of page

秋の節句【重陽の節句】

  • 執筆者の写真: tenmeido
    tenmeido
  • 2023年9月2日
  • 読了時間: 1分

日中はまだ蒸し暑い日が続きますが、夜は鈴虫の音色が心地よい今日この頃です。


さて、9月9日は五節句の1つである「重陽の節句」です。


桃の節句や端午の節句のように

話題にもされることはない気がしますが、、、


無病息災や長寿を願い、菊を浮かべた酒を飲んだり

被綿(きせわた)といって、真綿で菊を包み、菊の露や香りの移った

その綿で肌をぬらすなどして長寿を祝ったそうです。


さて、9月18日は「敬老の日」


天明堂では【長寿】印が入った2色カステラを

可愛らしい風呂敷包みで販売します。


1枚1枚丁寧に焼き上げた高級カステラが

この時期だけ【抹茶】と【白】の2つの味が楽しめます!!


おじいちゃん、おばあちゃんへ

お父さん、お母さんへ


数量限定ですので、

ご予約はお早めに、、、!!



 
 
 

最新記事

すべて表示
送料無料【春の三彩セット】

まちに待った春の到来 🌸   来週には開花宣言も予想される中、 熊本・阿蘇では雪が降るほど寒い日❄️が続いています。   皆様の地域はいかがですか?   さて、春といえば「SAKURA酒かすてら」🌸🍶✨ 誕生から数年、今ではこの季節の定番スイーツとして皆様に愛されてい...

 
 
 

コメント


bottom of page