top of page

熊本地震「もうダメだ、、、」からの奇跡の復興

  • 執筆者の写真: tenmeido
    tenmeido
  • 2021年4月15日
  • 読了時間: 1分

「熊本には地震はこん(来ない)」

誰もがそう思い込んでいた。


6年前の4月14日9:26PM 前震、 4月16日1:25AM 本震


怖かった、、、


本震の時には寝ていた私は、激しく揺れた瞬間手をグイっと引っ張られて、寝ぼけ眼で2階から裸足で飛び出した。


隣の家に住んでいる両親と祖母、鍵が閉まって開かない、まだ出てこない。

オレンジに染まる祖母の部屋を見て"火事だ!!"と早とちった私は大声で泣き叫び、ドアを叩き続け、やっと出てきた彼らの姿に安堵する。


それも束の間、有明海からの津波が来ると思い込み、車に乗り込んだものの

"私たちはどこへ逃げてももうダメだ、、、"と、生まれて初めて心の底から暗闇の中でこの世が終わってしまうのではないかと思うほどの恐怖を感じたあの日。



【上記2枚の写真提供:熊本城総合事務所】


あれから6年、熊本は全国の沢山の方に支えられ、

少しづつ復興してきました。当時の事を思い出すと胸がいっぱいになります。


「みんな、ありがとう!!」


我々の町のシンボルである熊本城もいよいよ待ちに待った復活を果たします!!


自分たちにはどうすることも出来ない「何か」に脅かされる毎日ですが、しっかり前を向いて歩いていきたいです。是非熊本にも遊びに来てください!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
送料無料【春の三彩セット】

まちに待った春の到来 🌸   来週には開花宣言も予想される中、 熊本・阿蘇では雪が降るほど寒い日❄️が続いています。   皆様の地域はいかがですか?   さて、春といえば「SAKURA酒かすてら」🌸🍶✨ 誕生から数年、今ではこの季節の定番スイーツとして皆様に愛されてい...

 
 
 

Comments


bottom of page