top of page

和菓子体験~たのしさはお菓子の中に~

執筆者の写真: tenmeidotenmeido

最近は

「SNSで知った、やってみたい!」

と、


アメリカ

ハワイ(アメリカですね^^;)

イギリス

ノルウェー

シンガポール

マレーシア

香港

台湾


からなど、海外のお客様が和菓子体験をしにみえます。



和菓子って「日本をギューッと凝縮したようなもの」なんですね。



〇歴史や時代背景(縄文時代からあるとされています)

〇小豆や砂糖などの材料(日本人は農耕民族でしたよね)

〇細やかな細工(とても手先が器用で繊細です)

〇季節の移ろい(四季があり、季節の草花で季節を感じます)

〇色々な技法(蒸す、炊く、煉る、焼く、)


その他にも沢山の魅力を感じることが出来ます。


このご時世、

味を変えてみたり、アレンジを加えてみたりもできなくはないですが、


やはり

「素材の味」を大切にし、シンプルであることも和菓子ならではなんですね。


お店によって材料や餡子の煉り方はそれぞれ。


奥が深すぎるのでここでは割愛しますが、

もし、皆様も和菓子を作ってみたい!と思う方はお気軽に

お問い合わせからお尋ねください。



体験をしながら和菓子のお話、

たーっぷりしましょう^^


※職人のスケジュールの都合で出来ない日程もございます。

まずはご希望のお日にちをお知らせください。

閲覧数:282回0件のコメント

最新記事

すべて表示

年末年始の営業のお知らせ

今年も天明堂をご愛顧いただき誠にありがとうございました。 2025年も引き続きよろしくお願いいたします。 以下営業時間のお知らせです。 【川尻本店】 31日9:00~18:00 1日 店休 2日 9:00~18:00(初売) 3日 9:00~18:00...

Comentários


bottom of page