top of page

スイーツ大好き高校生による、川尻の魅力発信!!

  • 執筆者の写真: tenmeido
    tenmeido
  • 2022年5月30日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年6月1日

とっても楽しい美味しいプロジェクトスタート✨😊👍


昨年、熊本高等学校の生徒さん達からご連絡がありました。


「総合探究」と言う教育活動の一環として

【熊本の魅力を発信しよう!】という取り組みがあり


熊本には、たーーーーっくさん素晴らしい地域や特産などがある中で、

なんと!!


川尻のお菓子や、開懐世利六菓匠の活動に注目してくれたのです!!

(ありがとう😊💕)


クラウドファンディングをツールとし、全国の皆様に熊本・川尻の魅力を知ってほしい!!

という高校生たちのその想い‼️✨



昨年からプロジェクトの打ち合わせが始まり、

お勉強や部活、テストをこなしながらも

高校生達は一生懸命に取材をしたりzoomミーティングをしたり、素材を集めて撮影したり、5月7-22日の土日には終日サクラマチでの販売も頑張りました!!





クラウドファンディングの内容は、、、








今回の目玉は、、、

開懐世利六菓匠がそれぞ れに作り、持ち寄った

【上生菓子の肥後六花】



見た目が綺麗なのは勿論ですが、一見同じ上生菓子に見えても

あんこや素材もそれぞれのお店で違い、こだわりがあるので味比べにもなるのです


そして、私たち天明堂がいつかしたいな~

と思っていた和菓子の手作りキット、形になりました(嬉しい!!)


詳しくは

グローカルクラウドファンディング


全て送料込みの応援価格になります^^

彼女たちの熱い想いに賛同してくださる方は是非!!!


受付は7月まで!!

そこからの発送になります。

まだ先ですが、夏の楽しみにいかがですか?



高校生のインスタもチェックしてね😘





 
 
 

最新記事

すべて表示
送料無料【春の三彩セット】

まちに待った春の到来 🌸   来週には開花宣言も予想される中、 熊本・阿蘇では雪が降るほど寒い日❄️が続いています。   皆様の地域はいかがですか?   さて、春といえば「SAKURA酒かすてら」🌸🍶✨ 誕生から数年、今ではこの季節の定番スイーツとして皆様に愛されてい...

 
 
 

Comentários


bottom of page